桔坂理聖先生からのメッセージ
酷暑
天気予報では凄い言い方するけどね
長年
出雲大社に参拝しているけど
熱中症症状が出る位
暑いのは早すぎる
参道等が石畳に変わって
更に暑い
参拝は早朝・夕方をお勧めします
昼間はつゆだくになります(笑)
先月28日の事
出雲大社・稲佐の浜の
弁天島で遷座祭り→遷宮神事が
60年振りに厳かに執り行われまして
神事にも参加が出来ました
皆様の金運上昇をちゃっかり
お願いして来ました
そして熱中症だって(笑)
めっちゃ久しぶりの懐かしい声
嬉しかった
いってらっしゃいも嬉しかった
エアコンが壊れたり
テレビも見れなくなったり(笑)
色々あったけど
幸せの前兆だったのかと納得中
ありがとうございます
出雲に向かう寸前で
嬉しいご報告
ありがとうございます
もうちょっとだね
出雲大社で縁結び祈願の時は
ぎゅうぎゅう
縁結びお願いしてくるね
君とチュウ♡
伊勢神宮参拝に
行った友人より
アワビご飯の素と
伊勢志摩のあおさが
届きました
早速、神棚にお供えさせて頂きました
権現様には油揚げと鶏の唐揚げを
お供え中
15日に届けてくださるなんて
さすがっす
茅の輪を
友人が
かやのわくぐりと言うので
最初は?
だったけど
とあるお出汁メーカーさんの
名前と間違っているみたい
ツッコメなかったので
今、言います
ちのわくぐりだよ~(笑)
今月末に
2週に渡り出雲大社に
縁結び修業に行く事が決まりましたぁ
茅の輪くぐりも狙っています♪
しっかり縁結び祈願してきますねぇ
出雲蕎麦が久しぶりに食べれるぅ
嬉しっ(笑)
早起きは三文の徳。
の諺を御存知?
早寝早起きは身体に良いよって
意味らしい
と言う事で(笑)
キサカは明朝より
朝4時から待機致しまするぅ
時と場合によっては
ちょっと早くなりまする
携帯の通知設定よろしくでぇす
今日は御朔日
午前中に6~7時間かけて
伊勢神宮に向かわれた方が、、、
てか
羨ましいし
その行動力が凄すぎ
事故無しで帰宅してね
伏見稲荷大社と伊勢神宮に行きたいリセ子でしたぁ
随分前に
人参を買ってきてねとお願いしたけど
買ってきてくれないから
そろそろぉ
と考えていたら
シレーっと人参買ってきてくれてた
感謝なんだけど
その
ドヤ顔がよ
人参でドヤ顔(笑)
スマホっ首が気になる?
家に居る時につま先立ちで
歩くと
背筋がピーン
ついでに胸を張る
家に居る時にこの歩き方を
続けていると
腰痛にも良いのだとか
オツ(*´ω`*)
新しく出てきた
ふにゃふにゃの手相について
占い師仲間で
手相占いに長けてる
友人に聞いたら
今のその線は
スポンジみたいな感じ
気にしなくていい
と言われけど
スポンジ?って?
占い師仲間ってオモロ(笑)
髪を切ったのは良いけど
前髪がね
おかっぱで3cmぐらいしかない
横分けみたいにして
ごまかそうとしても
無理(泣)
ただし
一つだけ利点が
鏡見て笑えるの(笑)
ありがたい
髪を切りました~
一番長い所で60㎝位バッサリ♡
スッキリして頭が軽くなりました
挙句
瞼の上の浮腫みも取れて(笑)
目元までスッキリ
捨てるのって大事だな~って
お陰で毒舌にも更に毒がぁ
なんちって
嫌な事やめました。
が最近の流行らしい。
嫌な事をやめる事でストレス軽減
する事が目的らしい
友人から誘われた女子ランチを
サクッと断るとかね
無駄に砂をかけないとか(笑)
来月出雲大社行きまぁす
ストレスねぇ~
溜めるモノではないのは
解る
何なら(笑)
ストレスがお金だったら良いのに
って位に溜まる
最近ね
発散方法覚えました♡
その方法は人それぞれ
好きな事やりましょ(^▽^)
感謝の言葉のひとつ
ありがとうございます
無理せず
ありがとう
って思った時に
ありがとうございます
おかげさまで
って言葉がね
気持ち良く大事だったりする♡
ありがとうございます
お風呂が好きなのです
特に日が明るい間に入る
お風呂
たまらん♡
乳白色の湯の花を入れて
ふぉえーっとな
リフレ大事(^▽^)
お勧めです