桔坂理聖先生からのメッセージ
キサカの仕事部屋は
天然石がゴロゴロ
さざれにスフィア、クラスター
ブレスに連材
たまにお弟子さんが
天然石ブレス作ってます
そして見せびらかされます
え?
勝手に使うんか~い
ま、いいけど(笑)
にら一束を5㎜程度にカット
豚のこま切れ肉 好きなだけ
だしの素大さじ2
片栗粉少々
フライパンに入れてまじぇまじぇ
お好きな形に形成して
フライパンで焼いていくぅ
ポン酢でめしあがれ
美味し♡
伏見稲荷大社に行きたい
と言ったら
出雲大社じゃなくて?
ツッコミが入りました(笑)
雪景色の京都って良さそう~
言ったら
寒さが解ってないですね
しかも今日の伏見は雪ありません
夢ない人に話したキサカが悪かった(笑)
そろそろ
出雲大社へ御祈願修行に
参ります日が近づいてきました
今は雪の情報をチェック中です
縁結びご希望の方は遠慮なく
お申し付けくださいね♡
子供さんがおつかいをする番組で
妹のお守りを作るために
電車を乗り継ぎ出雲大社まで
むすびの糸を
受けに行ってました
まだ4歳と2歳のお子さんが
頑張ってる姿を見て泣
鬼の目にも涙っていわないの(笑)
お正月は
御神前の御神酒に
金粉が入っている御神酒を
毎年お供えするのだけど
年に一回だけなので
おさがりが待ちきれない
と言っても
おちょこ一杯だけしか
呑むのを許されていないけど
懸命に作って
食べてもらっても
何の感嘆もなく
悪かったなーって思った事に
お詫びしても
返事もない
意思疎通が出来ないって
本当に致命的だな~
イタリア男子の様に
おーげさに
表現してくれると解り易いのにね
出雲大社の参拝
すげぇ
宇迦橋の大鳥居から
大社の第一駐車場まで
渋滞中~
参道も渋滞中
本殿への参拝も渋滞中
皆様に幸縁が届きますよう♡
セラとの御縁のお陰で
沢山のお客様との御縁を頂いた
2024年でした
感謝です
ありがとうございます
今日が今年最後の待機でした
来年は少し遅れて登場(笑)します
皆様、良い新年をお迎えくださいませ
初詣はどこの神社に行きたいですか?
と聞かれたので
伏見稲荷大社!!と即答しました
何故?と聞かれたので
金運欲しいから♡
と答えたら
エグッ
だって~
金運欲しくないのかな
伊勢のしめ縄ですか
伊勢神宮内宮近くの
おかげ横丁で購入できますよ
地域によっては
年始のしめ縄とは考えずに
家のしめ縄→くぐり御幣として
大事にしているそうです
くぐり御幣です?
続きはまた明日
え?モヤる(笑)
年明けに
特別な御祈願をお預かりしたのも
あって
出雲大社に行きます
縁結びも、もちろん御祈願します♡
と、
言いつつ
伊勢のしめ縄が欲しいと考える
キサカ
てへ(笑)
出雲地方には
奥出雲と呼ばれている
大自然あふれる素晴らしい場所が
ありまして
その奥出雲で採れた
ハト麦のティーパックをゲット♡
お陰で
心は出雲大社
伊勢神宮そばにある
伊勢うどん♡
お友達からアワビの味ご飯の素と
一緒に頂きました
伊勢うどんに
出雲そば(ストック品)
クリスマス後のお楽しみやぁ♡
柚子も頂いたので
鍋もできまっせぇ
なんで?
どうして?
って事が起きても、動じない
それはね
自分さん
自分自身の魂さんを愛する事
気付くと
褒めてあげたい事、沢山だよ
もっと自分を大事にしてみて
一番の味方だよ♡
2次会で
カラオケってよくあるよね
マイクを持ってる手を見てると
小指がピン
小指だけがピン
気持ちよさげに歌ってる
歌より小指が気になるのは私だけ?
さぶっ
天気予報見てると寒気が~って
冬至がきまっせー
ゆず風呂お勧めです
生の柚子を切って洗濯ネットに入れて
湯船に浮かす~
ちょっと体に擦りつけたりして
マジ身体がホッカホカ♡
自分の手相を見ていたら
一か月前にはなかった線を発見
だが、しかし
ふにゃふにゃな線なんだが
お弟子さんに見せたら
爆笑された
手相を見る友人に聞いたら
金運上昇かもだって
かも。って。。